彩湖・道満グリーンパーク

Sachi

2012年11月19日 17:20

こんにちは!
今日は一段と寒いです、体調には要注意ですね

昨日はお天気だったので娘とお出かけしてきました。夫は仕事のため不参加です。

行先は

彩湖・道満グリーンパーク




家からは自転車で20分くらいでしょうか…
午前中にゆっくりとお弁当を作って(めずらしく)11時すぎに出発!!


今回は芝そりもやるため、100均でそりを買いました
お昼前に着いてなにからやるか娘と相談した結果、金魚釣りになりました。

前日に釣りのことは調べていて、道具もなにもいらずに子供でもできるとのことだったので、これは私も娘も初体験!やるしかないでしょ



料金は大人600円、子供300円
竿とバケツと手拭と釣れた時にはずす金具のようなものもすべて料金に入っています。
やり方を受け付けのおじさんにざっと説明してもらい、いざ釣場へ!
金魚といっても、鯉の小さい版というか、金魚にしては大きい金魚です。



結構な人がいます~、そして親子で父子で母子で来てる人も多くてちょっとびっくりしました。

ルアーをつけて釣る釣りは以前にやったことはあるんですが、金魚釣りって…


…はい…母はjドキドキです

見よう見まねで練餌をつけて、竿をたらしました。








実際に釣れたらどうしよう金魚をはずせるのか…もうそればっかり考えちゃって
釣りって実際に釣れたら魚を針からはずすのが怖いんです…
でもそんな心配よそに、私たちにヒットは来ず
案の定、娘は
「釣りってつまんない~」
といい始め、これは30分が限界かとあきらめていたのですが、なんだかんだと待っていると、そばで金魚を釣り上げてる小学生4年生ぐらいのお兄ちゃんが
「釣れてる?」
と声をかけてくれて、すかさず私は、やり方やコツなどお兄ちゃんに聞きまくり(笑)

「まず、エサがでかすぎ!」
と、ご指摘いただき、大きさを調節。
「泡のあるとこは金魚が息してるからいると思うよ」
と、多数の助言をいただきながらも、いっこうにヒットなし!

この日は天気はいいけど風が強くて寒い!寒い!







……2時間後…(結構ねばりましたよ)

撤収

お兄ちゃんいろいろありがと~!


釣れなくてもわりと楽しんだ私たちでした(笑)


さて、遅くなったけどお弁当食べに公園内に~

今日は戸田のマラソン大会があったらしく公園内は帰る人でいっぱいでした。

ほんとは公園内を自転車で一周するつもりでしたが、時間も押してたので食べ終わると、とりあえず芝そりをやりました





寒くても子供は楽しそうでした~

ちなみに夜、娘に「また金魚釣りやる?」って聞いたら
「もう、いい…」

と言われました(;一_一)


これも一つの経験!

母よ………ドンマイ!







あなたにおススメの記事
関連記事