2013年08月09日
出会いの森総合公園オートキャンプ場(栃木県)
7月20日~21日の1泊で栃木県の出会いの森総合公園ACに行ってきました~
前から行ってみたかったところ、娘の幼稚園時代のお友達家族からのお誘いもあり、パパ同士ですぐに決定となりました!
え~と…今回はいきなり感想から言っちゃいますと、設備、サイトの広さ、便利さ、値段からしてすごく良くて快適なキャンプとなりました!
帰ってきてすぐ、「また行きた~い
」と思っちゃいましたよ。写真もたくさん撮ったのでご紹介します~

予約時にサイトの指定ができるらしいです。
お友達が予約してくれたサイトはこちら!


お友達家族はとなりのB20です。
私たちのサイトは電源付きで4500円!
広さが充分にあって、芝生もきれいだし、設営場所に迷うことなくテントもタープも張れてストレスフリーです
オートだと狭い印象だったのに、広くてびっくりしました。




今回が最速でテント、タープ張れたかも!(我が家も成長しました(笑)いえいえ…サイトの良さですな)

設営中からカンパイした両家族、おなかもすきました。来る途中にこちらを買ったのでお昼にしまーす



餃子最高!!
子供たちは川遊びしたくてウズウズしてます。川に行く前にサイトの後ろ側に浅い小川みたいなところがあるので、そこでもりあっがってました~


小川側からパシャリ!

この日たぶん満サイトだったと思いますが、お隣ももちろんいますが、広いせいかまったく気になりません~
母子キャン、グルキャン、ソロキャン、様々な方がいらっしゃってました
パパたち、待ちきれない子供たちをつれてすぐそばの大芦川へ行きました。私たちママたちは…語らいです(笑)
ですので、川の写真は夫がとってましたので続けてどんどん載せちゃいます







こ~んな感じで楽しんでいたそうな…
ここの川ほんとにきれいだし、広いし、流れはこの付近は早くないので安全
川にはオタマジャクシや魚もいたみたいです~カエルもね♪
私は施設をパシャリしてましたっ

こちらは管理棟&トイレ、無料シャワー

管理棟のところに貸自転車がありましたよ~
ここから先はフリーサイトです。

子供たちが川から帰ってくるとこうなりますよね…

とたんに洗濯物が増えます
(Y家の素敵なツールーム撮ったのに洗濯物の話題でもうしわけないっ)

子供まったり中
空は…

良い天気!
(夫のススメで空とかテント越しの景色とかブロガーならとれば?と言われ、まったく気の利かない私は結局夫がとったこの写真を掲載~)
5時近くになってもまだまだ暑い!でも近くにある福祉センターの温泉の割引券をもらったので、みんなで行くことにしました
遊歩道をま~すぐ歩いて10分くらいかな、福祉センターに到着!
割引券で大人400円、子供100円です。これは安い
3人でおつりきちゃうんですから~
写真はないですが、ゆっくりできましたよ(^O^)
外に出ればまた暑いの覚悟だったのに、びっくり!
「涼し~い」
そして夕飯の準備というか、呑んじゃいます
ていうか、本日設営中から始ってましたが…


そして花火を心待ちにしていた子供たちをなだめながら、大人たちはおなかを満たしていきましたが、サイト内では花火はできないので
パパたちが川のほうへ子供たちを連れて行き、花火~



こどもたちは大満足でこのあと就寝しました~
大人の宴会は11時くらいまでやってましたっ
こうしてY家と家族同士でキャンプで来て、これもキャンプ始めたからだと嬉しくなりました
キャンプは私のお友達の間でも広がってきてます
皆さんの周りでも多くなってるんでしょうか??自分たちもド素人ですが(笑)
さてさて、翌日は朝からY家のパパさんが、子供たちを水辺に連れて行ってくれて

こんなにおおきなザリガニを捕まえたようです
そして朝ごはんはY家が用意してくれた手作りピザと、我が家からまたまたホットサンド~


子供たちのリクエストの川遊びは撤収後、少し付き合いました
ちなみにチェックアウトは11時なので早めに撤収して川へ行きましたっ


ほんとこの川、遊ぶには最高でした!
ではここから集合写真を~



最初にも言いましたが、ほんとに総合的にこのキャンプ場気に入っちゃいました
ここなら冬キャンやってみたいな~と夫とも話してました♪
今回電源サイトを使わせていただきましたが、電源なしサイトはもっと広いです(^O^)先日予約しようと電話したら一杯でした(T_T)人気のキャンプ場の理由がよくわかりました~
最近また我が家ではキャンプ話ばかりしております、もしかして今年は冬キャンデビューかも…
前から行ってみたかったところ、娘の幼稚園時代のお友達家族からのお誘いもあり、パパ同士ですぐに決定となりました!
え~と…今回はいきなり感想から言っちゃいますと、設備、サイトの広さ、便利さ、値段からしてすごく良くて快適なキャンプとなりました!
帰ってきてすぐ、「また行きた~い

予約時にサイトの指定ができるらしいです。
お友達が予約してくれたサイトはこちら!
お友達家族はとなりのB20です。
私たちのサイトは電源付きで4500円!
広さが充分にあって、芝生もきれいだし、設営場所に迷うことなくテントもタープも張れてストレスフリーです

今回が最速でテント、タープ張れたかも!(我が家も成長しました(笑)いえいえ…サイトの良さですな)
設営中からカンパイした両家族、おなかもすきました。来る途中にこちらを買ったのでお昼にしまーす

餃子最高!!
子供たちは川遊びしたくてウズウズしてます。川に行く前にサイトの後ろ側に浅い小川みたいなところがあるので、そこでもりあっがってました~
小川側からパシャリ!
この日たぶん満サイトだったと思いますが、お隣ももちろんいますが、広いせいかまったく気になりません~
母子キャン、グルキャン、ソロキャン、様々な方がいらっしゃってました

パパたち、待ちきれない子供たちをつれてすぐそばの大芦川へ行きました。私たちママたちは…語らいです(笑)
ですので、川の写真は夫がとってましたので続けてどんどん載せちゃいます

こ~んな感じで楽しんでいたそうな…

ここの川ほんとにきれいだし、広いし、流れはこの付近は早くないので安全

川にはオタマジャクシや魚もいたみたいです~カエルもね♪
私は施設をパシャリしてましたっ
こちらは管理棟&トイレ、無料シャワー
管理棟のところに貸自転車がありましたよ~
ここから先はフリーサイトです。
子供たちが川から帰ってくるとこうなりますよね…
とたんに洗濯物が増えます

子供まったり中

空は…
良い天気!
(夫のススメで空とかテント越しの景色とかブロガーならとれば?と言われ、まったく気の利かない私は結局夫がとったこの写真を掲載~)
5時近くになってもまだまだ暑い!でも近くにある福祉センターの温泉の割引券をもらったので、みんなで行くことにしました

割引券で大人400円、子供100円です。これは安い

写真はないですが、ゆっくりできましたよ(^O^)
外に出ればまた暑いの覚悟だったのに、びっくり!
「涼し~い」
そして夕飯の準備というか、呑んじゃいます

そして花火を心待ちにしていた子供たちをなだめながら、大人たちはおなかを満たしていきましたが、サイト内では花火はできないので
パパたちが川のほうへ子供たちを連れて行き、花火~

こどもたちは大満足でこのあと就寝しました~
大人の宴会は11時くらいまでやってましたっ
こうしてY家と家族同士でキャンプで来て、これもキャンプ始めたからだと嬉しくなりました


さてさて、翌日は朝からY家のパパさんが、子供たちを水辺に連れて行ってくれて
こんなにおおきなザリガニを捕まえたようです

そして朝ごはんはY家が用意してくれた手作りピザと、我が家からまたまたホットサンド~
子供たちのリクエストの川遊びは撤収後、少し付き合いました

ちなみにチェックアウトは11時なので早めに撤収して川へ行きましたっ
ほんとこの川、遊ぶには最高でした!
ではここから集合写真を~
最初にも言いましたが、ほんとに総合的にこのキャンプ場気に入っちゃいました

今回電源サイトを使わせていただきましたが、電源なしサイトはもっと広いです(^O^)先日予約しようと電話したら一杯でした(T_T)人気のキャンプ場の理由がよくわかりました~
最近また我が家ではキャンプ話ばかりしております、もしかして今年は冬キャンデビューかも…
Posted by Sachi at 08:37│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
早速、あそびに、きましたぁ。
おはようございます!
出会いの森~♪
いつか行ってみたいキャンプ場の1つです。
やっぱり、いつ、誰のブログみても、そのすばらしさがみえてきますよね~♪
川も気持ちよさそう~。
そして、何気にシャワーが無料!っていうのが、素敵過ぎる(>_<
超絶汗かきな私には、最高のポイントです。。。
みんみんの餃子おいしそう~♪
一度だけ、宇都宮にいったことがあって、嫁ちゃんと餃子めぐり(といっても、2件だけでしたが。。)したことがあって、やすくて、おいしかったので、
また、たべたいなぁ~とおもいだしてしまいましたぁ~♪
7/20ぐらいで、こちらは、結構暑かったですか?
川があるから過ごしやすそうでしたが。。。
おはようございます!
出会いの森~♪
いつか行ってみたいキャンプ場の1つです。
やっぱり、いつ、誰のブログみても、そのすばらしさがみえてきますよね~♪
川も気持ちよさそう~。
そして、何気にシャワーが無料!っていうのが、素敵過ぎる(>_<
超絶汗かきな私には、最高のポイントです。。。
みんみんの餃子おいしそう~♪
一度だけ、宇都宮にいったことがあって、嫁ちゃんと餃子めぐり(といっても、2件だけでしたが。。)したことがあって、やすくて、おいしかったので、
また、たべたいなぁ~とおもいだしてしまいましたぁ~♪
7/20ぐらいで、こちらは、結構暑かったですか?
川があるから過ごしやすそうでしたが。。。
Posted by りくととぉ at 2013年08月09日 10:09
りくととぉさん♪
いらっしゃいませ~
ほんとに期待以上のキャンプ場でしたよ(^O^)
総合的に私の中では1位か2位かも!
シャワーは、無料で24時間使えるそうですよ~川遊び後や寝る前にさっと使えるのって嬉しいですよね\(^o^)/
餃子も安くておいしくてほんとおすすめです!きっと奥様も喜びますよ~
行った日は昼間は暑かったけど、日が暮れると汗はかきませんでした!涼しかったです~温度計がないので何度くらいかはわからないけど…
グルキャンでもファミキャンでも楽しめるキャンプ場でした☆
いらっしゃいませ~
ほんとに期待以上のキャンプ場でしたよ(^O^)
総合的に私の中では1位か2位かも!
シャワーは、無料で24時間使えるそうですよ~川遊び後や寝る前にさっと使えるのって嬉しいですよね\(^o^)/
餃子も安くておいしくてほんとおすすめです!きっと奥様も喜びますよ~
行った日は昼間は暑かったけど、日が暮れると汗はかきませんでした!涼しかったです~温度計がないので何度くらいかはわからないけど…
グルキャンでもファミキャンでも楽しめるキャンプ場でした☆
Posted by Sachi
at 2013年08月09日 16:46

わぁ~!!
ホントいいところだね~!!
私達も行ってみたい~!
なるほど~、人気があるのわかるっっ。
川遊びもできて、子供達も楽しめていい感じっ(*^_^*)。
みんなが楽しんでる様子が伝わってきました!!
ホントいいところだね~!!
私達も行ってみたい~!
なるほど~、人気があるのわかるっっ。
川遊びもできて、子供達も楽しめていい感じっ(*^_^*)。
みんなが楽しんでる様子が伝わってきました!!
Posted by akisun at 2013年08月17日 11:03
akisunさん♪
きっと akisunさんも気に入ると思うよ~~
芝のフカフカは最高だねぇ☆
川遊びはほんと子供たちは喜ぶよね、そしてサイトの広さは文句なし!って感じ!
きっと akisunさんも気に入ると思うよ~~
芝のフカフカは最高だねぇ☆
川遊びはほんと子供たちは喜ぶよね、そしてサイトの広さは文句なし!って感じ!
Posted by Sachi
at 2013年08月20日 08:50

おはようございます
先日は訪問&コメントありがとうございましたー
Sachiさんの記事ダーーーっと読ませていただきました
いやー
素晴らしいキャンプしてるじゃないですか~
とても参考になるし
ちょくちょく覗かせてくださいね
出会いの森 メチャきれいな所ですね
我が家の今後行ってみたいキャンプ場に
入りましたよー
先日は訪問&コメントありがとうございましたー
Sachiさんの記事ダーーーっと読ませていただきました
いやー
素晴らしいキャンプしてるじゃないですか~
とても参考になるし
ちょくちょく覗かせてくださいね
出会いの森 メチャきれいな所ですね
我が家の今後行ってみたいキャンプ場に
入りましたよー
Posted by AOK
at 2013年08月31日 06:43

AOKさん♪
ご訪問ありがとうございます~
読んでいただいてうれしいです♪
出会いの森はほんとかなりのオススメなので機会があったら行ってみてください\(^o^)/
キャンプ経験はまだまだ浅い我が家なので、みなさんのブログが頼りです(*^。^*)
今後もよろしくお願いします☆
ご訪問ありがとうございます~
読んでいただいてうれしいです♪
出会いの森はほんとかなりのオススメなので機会があったら行ってみてください\(^o^)/
キャンプ経験はまだまだ浅い我が家なので、みなさんのブログが頼りです(*^。^*)
今後もよろしくお願いします☆
Posted by Sachi
at 2013年08月31日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。